2012年7月アーカイブ
2012年7月12日
せせらぎ文庫フェスタを家族で楽しみましょう!
せせらぎ文庫フェスタは、午前の部、午後の部、折紙の部、はなそう会の4つの部に分かれています。詳しい内容とスケジュールは7月9日のブログをご参照下さい。
午前の部、午後の部は、子ども300円、大人500円で、お話、紙芝居、本の読み聞かせや、英語の絵本の読み聞かせ(オスカーワイルドの2作品についての解説もあります)ばかりでなく、面白理科実験、子どものクッキング、社会科体操や歴史カルタ、拡大した伊能忠敬の地図の周りを歩いてみたり・・・と豊富な内容を楽しむことができます。
当日、会場である「千ヶ滝西区公民館」に直接いらしてください。親子で共に楽しめますし、大人だけの参加も歓迎しています。
折紙の部は昼休みに一時間近く時間をとって、午前の部の続きで参加しても、午後の部の始めとして参加しても構いませんが、折紙だけ無料で参加するわけにはゆきません。お弁当を持ってきて、子どもだけで集まって食べる場所はありますが、飲物のサービスなどはできませんし、スタッフは「はなそう会」に参加しているので、今回から、中学生の「若鮎スタッフ」が銀のバッジをつけて、小さいこの面倒を見てくれますが、責任を持ってお世話できるわけではありませんので、お弁当を食べるのは、自分で責任を持って食事と後片付けのできる子どもに限ります。
今回は特に、大人の集まりの部「はなそう会」に重点を置いています。軽井沢の子どもは、特に親の意思、親の生活によって、子どもの自身の生活が決まってきます。従って親の考え方が、これからの軽井沢にとって、とても大切なことだと思えるからです。・・・・・というのは表向き?で、いろいろな世代の大人が集まって語り合う、あるいは人の考えを聞く、地域の楽しい、気楽な集まりにしたいのです。
この「はなそう会」は、「レストランうしたに」のご協力で、洒落た軽食と飲物付ですので、会費800円と予約が必要です。とはいえ、突然寄ってみたくなった方のために余裕を見てありますので、気軽にご参加下さい。
詳細の問い合わせ、はなそう会の申込みなどは、赤尾区長、荒木酒店、佐藤公民館長、真柄、小林にどうぞ。携帯番号は各ポスター、チラシにありますので、よろしく。
2012年7月 9日
せせらぎ文庫フェスタ・スケジュール
フェスタのスケジュールが、ようやく見えてきました。でも、流石に、子ども扱いに慣れたキャストなので「子どもの様子を見ながら・・・」という方ばかり。でも、来てくださる方からは「何時、誰が、何をやるの?」という問合せが多く、一応、こんな感じ・・・ですが・・・変更、多々あるかも。
14日(土)
9:45 開場
10:00~12:00 午前の部 ろうそくポッ
『へんてこやまのうんどうかい』 マイナ
読み聞かせ かんなりまさこ
「化石堀り」 ジニアス円谷
読み聞かせ 杉山恵子
ろうそくフッ
本の抽選会 担当・若鮎(ゆうき)
12:00~13:30 はなそう会Ⅰ 参加者 刈田、岩佐、滝本、
金成、杉山、ジニアス
13:30~14:15 折紙の部 刈田、若鮎(マイナ、ゆうき)
14:30~16:30 午後の部 ろうそくポッ
『うみぼうずが でる』 マイナ
読み聞かせ 杉山恵子
『The Happy Prince』 グレース宮田
「化石のレプリカ作り」 ジニアス円谷
『へんてこらんど』など 岩佐敏子
おはなし かんなりまさこ
ろうそくフッ
本の抽選会 担当・若鮎(ゆうき)
17:00~19:00 はなそう会Ⅱ 参加者 刈田、岩佐、滝本、
グレース、杉山、ジニアス、ポプコ 予約2
15日(日)
9:45 開場
10:00~12:00 午前の部 ろうそくポッ
『ゆうれいと なきむし』 マイナ
読み聞かせ 滝本つみき
『The Birthday of the Infanta』 グレース
万華鏡 ポプコ円谷
面白理科実験 ジニアス円谷
『でたらめらんど』より 岩佐敏子
ろうそくフッ
本の抽選会 若鮎(しげのり、スカイ)
12:00~13:30 はなそう会Ⅲ 参加者 刈田、つみき、岩佐、 ジニアス、ポプコ
13:30~14:15 折紙の部 刈田、若鮎(しげのり、スカイ)
14:30~16:30 午後の部 ろうそくポッ
『9匹のウサギ』 マイナ
『The Very Worst Monster』 Captain Sky
紙芝居 滝本つみき
『そっとポケットの中に』 岩佐
どんぐりクッキー ポプコ円谷
踊るブラシ! ジニアス円谷
紙芝居 滝本つみき
ろうそくフッ
本の抽選会 若鮎(しげのり、スカイ)
17:00~19:00 はなそう会Ⅳ 参加者 松井、刈田、つみき、
岩佐、ジニアス、ポプコ、予約1
16日(月)
9:45 開場
10:00~12:30 午前の部 ろうそくポッ
『くいしんぼう うさぎ』 マイナ
『Diggingest Dog』 Tanko
紙芝居 つみき
塩水で動く自動車 ジニアス
お日様のポップコーン ポプコ
フェルトの青虫 ジニアス
社会科体操 マイティ松井
読み聞かせ つみき
ろうそくフッ
本の抽選会 若鮎(ゆうき)
12:30~14:00 はなそう会Ⅴ 参加者 刈田、つみき、
ポプコ、ジニアス、マイティ、予約1
14:00~14:30 折紙の部 刈田、若鮎(悠、ゆうき、マイナ)
14:30~16:30 午後の部 ろうそくポッ
『おばけのてんぷら』 マイナ
紙芝居 つみき
『But Where is the Green Parrot』 Tanko
面白理科実験 ジニアス
フェルトの青虫 ポプコ
いろはde歴史・伊能忠敬の地図 マイティ
読み聞かせ つみき
ろうそくフッ
本の抽選会 若鮎(悠、ゆうき)